top of page

昨日はアート鑑賞&優雅なランチ会を主催。アートを語るとその人が理解出来る

今日は初企画、 「ポンピ展であなたのアイドルを見つけよう!」鑑賞会でした。

参加者はみなさん、初対面同士ですし、アート鑑賞の経験もまちまちなので、会話が盛り上がるか心配してましたが、参加者のみなさんの積極的な発言に、想像以上に楽しい、充実した時間を過ごせました!よかったです。

私のほうでも、アート初心者が来てくださっても、疎外感を感じないように、逆に、アート鑑賞が日常的な方が参加されても、新しい発見が出来るようにすることに心を配りました。

そのために、展覧会鑑賞時の資料も独自に工夫しました。

今回のポンピドゥー・センター傑作展は「1年ごとに1作家1作品」というユニークなコンセプトと20世紀アートを俯瞰できる、面白い展覧会でした。

この展覧会を楽しんでいただくために参加者には3つのテーマを最初に決めて鑑賞していただき、食事会の時の共通話題にすることにしました。

1、3つの作品をピッアップしてそれを全員で、対話的鑑賞をし、人によって作品を観るポイントが違うことを体験しました。

一人で作品と対話しながら鑑賞するのも好きですが、複数のひとで一つの作品を観ながら、意見を言い合うのも楽しいし、鑑賞の幅が増えると感じます。

2、自分の好きな作品を2つ選ぶ。   なぜ、その作品が好きなのか?を説明していただくと、自分が興味がなかった作品にも発見がありました。

3、展示の仕方を観察してもらう。   今回は3つのフロアーに分かれていて、それぞれ違ったデザインで展示スペースが構成されていたので、それをみんなで観察しました。

鑑賞後は、東京都美術館に併設されているフレンチレストラン:アイボリーへ。

ここは、すっごくプライベート感がある、内装も落ち着いた素敵なレストランで、ランチを堪能しました。

美術館内のレストランやカフェって好きなんですよね~♪

食事をしながら、参加者でいろんな話ですごく盛り上がりました!

初対面同志とは思えない・・・。

「アート好き」という気持ちがあれば、意見や見方が違っても楽しいものです。

やっぱり、アートって人間共通のコミュニケーションなのね。

今回は皆さんが積極的にお話してくださったので、講義的な知識をお話するのは少なくしました。

知識はいつでも、手に入れることができますが、

目の前にいる方の考えや感想、アート観、などを聞くのはその時しかできません。

一期一会。

私はそのことを大切にしたいです。

今回の展覧会の話だけではなく、最近行った展覧会の話や自分のアート観、好きなアーティストの話などなど沢山、みんなで話しました。

初対面同士でもアートの話をすると、その人のことが凄く理解できます。

どんな風に物事をとらえているのか?どんなことに関心があるのか?

文化が国や政治を超えて、人をつなげる鍵である。

そんなことを思いました。

参加者の皆さんからも「楽しかった!」「わかりやすかった!」と感想をいただけて、私の励みにもなりました。

私も、参加者の方々の楽しそうにお話される姿を拝見して、とても嬉しかったです。ありがとうございました。

また、楽しい企画を出来たらと思います。

是非、ご興味を持たれた方はお気楽にお申込みくださいね。

今後のイベントを知りたい方はこちらにご登録ください。 ◆メルマガ:世の中の闇と光を哲学とアートで暴け「楽園の毒蜜信書」 https://www.mshonin.com/sp/?id=545445107

最新記事
カテゴリー
アーカイブ
タグから検索
RSS Feed
bottom of page